人工植物 ドラセナ 幸福の木 1.7m [GD-102※別倉庫発送]
商品詳細
ドラセナ(dracaena)はギリシャ語の雌の竜(drakaina)に由来しており、幹を傷つけると赤い樹脂が出ることから”ドラゴンズブラッド(龍の血)”とも呼ばれています。ドラセナは様々な種類があり、育てやすく丈夫で、昭和30年代後期から日本にも普及し始め、今では観葉植物の中でも最もポピュラーなものの一つとなっています。
ドラセナの中で有名なのはマッサンゲアーナ「幸福の木」。ハワイの代表樹で別名、「幸福を呼ぶ木」という意の「ハワイアン・ツリー」とも呼ばれ、「家の前にドラセナを置くと良いことがある」というハワイの言い伝えからこの名前がついたとされています。
鉢サイズ:φ41.0cm H38.0cm
鉢材質:FRP
※室内用です。
個人様宅への配送はできません。(法人様のみ可能)